2020.08.20 02:33マツコ会議にも出演!岡野ファミリーにモナコ移住について聞いてみました(岡野祐司さん/岡野真美さん)2013年にEXPLORERS CLUB(エクスプローラーズクラブ、以下EXPC)に入会された岡野祐司さん、岡野真美さんご夫婦。子供達と家族4人で頻繁にモナコを訪れる生活をしていましたが、2019年5月にご家族でモナコへ移住されました!
2020.03.26 15:46新規入会受付中!EXPLORERS CLUB (エクスプローラーズ クラブ) は2011年、モナコ公国在住の加藤学氏によって設立された会員制のコミュニティです。世界でも富裕層比率の高い国として知られている「モナコ公国」、そこで暮らす成功者の思考を学び、実践し、人生をより豊かにするために切磋琢磨しているメンバーが集まるコミュニティです。コミュニティの本部はモナコ公国にあり、創設者の加藤氏を含め何名かのメンバーはモナ...
2019.05.02 21:08今日も THE BASIC 練習会が開催されましたヨット部の第一ステップとなる往復約15km程度の横断や離島一周をする冒険「THE BASIC」の練習が開催されました。本日は、今月・来月と THE BASIC の冒険を控えるヨット初心者の5名による練習会となりました。午前中に一瞬雨が降りましたが風も風速2〜3メートルで、ほぼ一日を通して穏やかなヨット初心者日和でした。午前2回、午後2回、それぞれ約1時間のセーリングを行いました。明日も練習会が行わ...
2019.05.01 13:283分でわかる EXPLORERS CLUB1.人格形成の基礎となる考え方は?EXPLORERS CLUB メンバーが人格形成をするための基礎となる考え方は、世界でもっともミリオネア人口密度の高い国「モナコ公国」で人生を愉しみ尽くす「異次元の成功者」たちの思考がベースとなっています。その基本は、理想通りの人生を自分の努力によって勝ち取ることであり、その上で「もっと」を求めて自分を律しその努力を日々積み重ねていくことです。それらの思考は「EX...
2019.04.29 21:40『 Film Acting Lesson 』開催!4月28日(日)、演劇部のフィルムアクティングレッスンが開催されました。毎回、参加者に合わせて映画のワンシーンを用意し、演じてみるこのレッスン。今回は『プリティウーマン』を演じていただきました。講師は、本場ハリウッドで役者として活躍中の TOSHI TONIC さんです。基本的なエクササイズの他、ゲームなどを取り入れながらウォームアップを行い、映画シーン演技レッスンへと突入しました。シーンに臨む前...
2019.04.20 21:54鎌倉市にてグランピング&ジビエ会が行われましたEXPLORERS CLUBは狩猟の側面からも人格形成に取り組んでいます。仲間とともに猪と鹿など野生動物を自分たちで罠を仕掛け、仕留め、解体し、食せる状態に加工し、調理を行い、食し、命の意味を考えどのように生きていくべきかを学べる環境があります。4月20日、鎌倉の THEOUT にシャポーやシルクハットを着用し1920年代ファッションの紳士淑女たちが集い、長野県で捕獲された鹿と猪のジビエ肉を味わ...
2017.05.06 20:47EXPC千葉地区 & パワスポ部がコラボ!「ジェームズのお掃除大作戦」最近「ペタニック(注:ペタンクとピクニックを合わせた、EXPC内での造語)」などの開催でこれまで以上に活発な千葉地区とパワスポ部による「ジェームズのお掃除大作戦」が、5月5日のこどもの日に行われました。「ジェームズ」とは、これまでにもこのウェブサイトに度々登場していますのでEXPCファンの方ならご存知かもしれませんが、EXPCで大活躍の、大きな大きなモーターホームの名前です。ジェームズがEXPCの...